ふく育県の取り組み​

Support

ますます充実、ますます嬉しい
新しい取り組み!​

ふく育さんについて

ふく育さん

ふくい家事育児サポーター「ふく育さん」は福井県独自のキッズ・ベビーシッターの呼称です。

保育士・看護師・幼稚園教諭などの公的資格を有する者も多く在籍していますので、ご希望に沿った「ふく育さん」を調整いたします。
年齢も幅広く、子育て経験者も多数在籍していますので、安心してお任せください。

例えば、こんな時にご利用くださいお子様が病気のとき(回復時)に保育園などに登園できない場合や、育児に負担を感じた時のリフレッシュ休息など、一時的な預かりとしてご利用いただけます。

ふく育さんができること イメージ画像

教えて!ふく育さん
実際に在籍するふく育さんに聞いてみました。

保育士・看護師・幼稚園教諭などの公的資格を有する者も多く在籍しています。年齢は30代から40代を中心に70代まで総勢50名以上​で子育て経験者がたくさん。子どもの命とお家のカギを預かる責任重大なお仕事なので、家庭訪問保育についてしっかりと研修を受けた方ばかりです。

ふく育さん 長谷川あゆみさん

ふく育さん 長谷川あゆみさん

19年間保育士として働いてきました。
退職しましたが、子どもが大好きなので子どもと関わる仕事がしたいと思っていたところ、友人に『ふく育さん』を教えてもらい、すぐに応募しました。 育児は大変なことが多いので一人で抱え込まずベビーシッターとして気軽に利用してほしいです。
利用時間は2時間でご利用される方が多いです。具体的なシッター内容としては、ベビーの場合はミルクをあげたりおむつを替えたりします。
5分毎に午睡チェックもしています。キッズの場合はお子さんの方から自分の好きなおもちゃを持ってきてくれることが多いので、一緒に遊びます。
レゴやお絵描き、絵本の読み聞かせなども喜んでもらえます。お食事の希望がある場合は用意されたものを食べてもらいます。
初めての方は1週間前の登録をおすすめしていますが、利用したい前日の登録でもできる限り対応しています。
私たちのサポートでお子さんも保護者の方も笑顔になってくれたら嬉しいです!

  • STEP01 事前登録

    まずは事前登録。エントリーフォームもしくはFAX、電話のいずれかで申し込んでくださいね。

    ご利用希望日の1週間までの登録をおすすめしていますが、前日のご登録・翌日のご利用希望でもなるべく対応できるように努めていますので困ったり悩んだりしたときは気軽に相談してくださいね。日程が決まっていない場合も登録だけは先にしておくとスムーズにご利用いただけます!

    事前登録 イメージ画像
  • STEP02 電話連絡

    登録が完了すると「面談担当者」から確認の電話をさせていただきます。ご利用希望日、保護者とお子様の名前、お子様の年齢、性別、アレルギー、好きな遊び、お世話の希望内容、保護者や緊急連絡先などをお聞きして事前面談の日時を決定します。

    POINTお世話の希望で多いのは、食事、おむつ替え、一緒に遊んでほしいなどです。

    電話連絡 イメージ画像
  • STEP03 事前面談

    私たちふく育さんではなく、面談担当者がお宅に訪問して打ち合わせを行います。お世話の内容に関する希望、お子様の好きなことやNG事項、アレルギーの有無、お家での過ごし方などお電話でお聞きしたことをもう一度確認させていただきます。

    POINT子育て経験のある人がいい、◯歳ぐらいの人がいいなど、ふく育さんへのご希望があれば気軽に伝えてくださいね!
    初めてご利用の場合は事前面談がありますが、2回目以降は事前面談がありません。一度利用すると次からはスムーズにご利用いただけますよ。

    事前面談 イメージ画像
  • STEP04 サービスご利用の当日

    利用者様のお宅へは約束の約5〜10分前に到着するようにしています。到着するとまず洗面所をお借りして手洗いします。それからエプロンに着替えて、当日の保育希望内容やNG事項の確認をします。誤飲や角のあるものなどは片付けていただき保護者様をお見送り。事前に打ち合わせした内容に沿って、お子様の安全を第一に過ごします。

    今回はママが美容室に行く間の新生児の見守りを希望されていました。2歳未満のお子様の場合は、寝ている場合は5分毎に午睡状況を確認します。おむつ替えやミルク、泣いていたら抱っこしてあやしたりして過ごします。

    未満児の場合はお子さんが好きな玩具や絵本を持ってきてくれることが多いので一緒に遊びます。

    POINT私たちふく育さんはベビーシッターとしてだけでなく、家事のお手伝いもしています。例えばママが赤ちゃんのお世話をしている間に、料理を作ったり、掃除をしたりというホームヘルパーとしてのお仕事もお受けしています。わからない場合は電話で聞いてくださいね。

    電話連絡 イメージ画像
  • STEP05 事後報告

    終了時間になると、その日の様子を報告。育児報告書も提出します。時間ごとの様子や排泄も記録しています。保育士の時に連絡帳をたくさん書いていたのでその時を思い出しながら、安心していただけるよう、その日の様子がわかるようにと思って書いています。

    電話連絡 イメージ画像

「ふく育さん」を利用した方々からの感想

  • きめ細かいサービスで、登録から終了まで安心でした。
  • 事前面談があり、希望に沿った「ふく育さん」が来てくれたので安心して育児・家事をお任せできました!
  • 場所見知りする子どもなので、一時預かりよりリラックスして過ごせたようです。
  • 子どもたちがシッターさんに懐いてくれて、次はいつ来てくれるのかと心待ちにしています。

ふく育タクシーについて

タクシー車両に貼ってある
「ふく育タクシー」ステッカーが目印!

「ふく育タクシー」とは、通院、検診、買い物、子どものみの送迎等、妊婦さんや子育て世帯の外出をサポートするタクシーです。

「ふく育タクシー」ステッカー

ふく育タクシーのご利用方法

  • 妊婦さん

    登録先の産婦人科医院や日常の外出先に送迎します。 例:妊婦健診時の通院、陣痛時の送迎 など※破水など緊急性が高い場合は救急車をご利用ください

  • 親子

    保護者とお子さんとの外出をサポートします。
    例:買い物、通院、保育園・学校の送迎 など

  • お子様

    お子さんのみを乗車させて送迎します。
    例:保育園・学校等と塾・習い事等の間の送迎 など

ふく育タクシーの特長

  • チェックマーク

    県内のタクシー事業者等に勤務し、所定の研修を修了して、県の認定を受けたドライバーが運行します。

  • チェックマーク

    認定ドライバーには、県から「認定ドライバー証」およびタクシー車両に貼る「専用ステッカー」を交付しています。

  • チェックマーク

    利用の際は、認定ドライバーが妊婦さんや子育て世帯に配慮したサポートを行います。(荷物の介助、乗降のサポート、チャイルドシート・ジュニアシートの装着 等)

  • チェックマーク

    料金は通常のタクシー料金と同じです。

実際の利用イメージ

ふく育サポーター 小柳 絵里さん

電話1本でスムーズに予約ができるので、とっても手軽。年齢に応じてチャイルドシートやジュニアシートを用意してもらえる点も便利だと思いました。

ご利用者ふく育サポーター 小柳 絵里さん

乗車前は少し緊張していたようですが、家に帰ってから車内での様子をうれしそうに話す姿を見て安心しました。福井県は共働きが多いので、習い事の送迎は悩みのひとつ。「ふく育タクシー」なら、急に予定が入った時などに安心して利用できそうです。

  • STEP01 事前登録・予約

    「ふく育タクシー」の運行事業者に電話して、利用する日時や送迎先、子どもの年齢などを伝えます。

    事前登録・予約 イメージ画像
  • STEP02 お迎え

    予約した時間にタクシーが到着!運転手さんが、玄関まで迎えに来てくれました。
    こちらが「認定ドライバー証」。専門の研修を受けた運転手さんが送迎を担当してくれます。

    お迎え イメージ画像
  • STEP03 乗車

    初めて一人でタクシーに乗るので、ちょっぴり緊張気味。運転手さんが「足元に気を付けてね」と乗車をサポートしてくれます。
    シートベルトをしっかり締めて準備万端!年齢によって、チャイルドシート・ジュニアシートを用意してくれるそうです。

    乗車 イメージ画像
  • STEP04 出発

    忘れ物がないか確認して、いよいよ出発。お父さんとお母さんに手を振って「行ってきま~す!」
    車内では、運転手さんが話しかけてくれて、緊張をほぐしてくれたそう。「ドキドキしたけど、おしゃべりが楽しかった!」

    出発 イメージ画像
  • STEP05 送迎完了

    「無事に送り届けました」と運転手さんから送迎完了の連絡が入ります。料金は後払いにも対応してくれるので、子どもだけの利用も安心です。

    送迎完了 イメージ画像

親にうれしい!
子育てにゆとりを

  • 子どもは
    医療費タダ!?

    風邪も、ケガも、病気も、アトピーなどのアレルギーも、中学3年生までの子どもは基本的に医療費が無料です。

  • 2人目から、
    保育料ゼロ!?

    家計の負担が大きい、子どもの保育料。福井県では、令和6年9月から2人目以降の保育料はみんなゼロ=無料。

  • 半額or無料で、
    子育てヘルプ!

    子育て中に誰かの助けがほしいとき、子どもを預かるなどのお手伝いをする「すみずみ子育てサポート」。福井県は利用料700円の半額を補助。2人目からは無料で利用できます。 (利用する事業所や内容により料金は異なります)

  • 不妊治療費が、
    定額に!?

    「子どもがほしいけど、なかなかできない」という悩みを抱えるご夫婦がいます。福井県は不妊治療を受けやすくなるよう、自己負担額が基本的に6万円を超えないように助成しています。

  • おうちでの子育ても、
    しっかりサポート!

    子どもの成長を、わが家でゆっくり見守りたい。そんな自宅で子育て中のご家庭に、福井県は令和6年9月から、2人目以降の0~2歳の子どもに、月1万円の手当てを支給します。

  • ひとり親家庭等の悩みを
    サポートします!

    ひとりで悩んでいませんか?経済的な支援や子育て・家事を応援するサービス、就業に向けたお手伝いなど、いろいろな相談にお応えします。

    ひとり親家庭等の悩みをサポートします!

子どもも楽しい!
子育てをもっと楽しく

  • パパもトイレで
    オムツ替え!

    子ども連れの父親を困らせていたオムツ替え。福井県は、男性トイレにもおむつ交換台やベビーチェアなどを置く「ベビサポトイレ」を充実中です。

  • 雨でも雪でも、
    元気に遊びたい!

    雨や雪の日も、子どもには元気に体を動かして、のびのび遊んでほしい。福井県はどんなお天気の日でも子どもが安心して遊べる、全天候型の遊び場を増やしています。

  • 子育て、
    誰かに相談したい!

    「背が低い」、「言葉が遅い」…子どもの成長をめぐる悩みは十人十色です。福井県は保育士などの資格を持つ子育てマイスターが、無料相談を受付けています。

    子育て、誰かに相談したい!

家計にやさしい!
子育てをもっとお得に

  • 優待も、割引も、
    子どもとお得に!

    18歳未満の子どもや妊婦さんがいる世帯に発行される「ふく育」パスポート。「ふく育応援団」店舗でパスポートを提示すると優待・割引サービスなどを受けることができます。

  • 「ふく育ポイント」で、
    お得にお買い物!

    「ふく育ポイント」で、お得にお買い物!

幸福度で見るふく育県

  • 子どもが幸福に成長!

    子どもの幸福度
  • 親が幸福に子育て!

    親の幸福度

出典

  • 『2022年版全47都道府県・20政令市・48中核市幸福度ランキング』(一社・日本総合研究所)
  • 『令和2年国勢調査』(総務省)
  • 『都道府県別の経済的豊かさ(可処分所得と基礎支出)』(国土交通省)
  • 『保育所等関連状況取りまとめ(令和4年4月1日)』(厚生労働省)
  • 『47都道府県別生活意識調査2022』(ソニー生命保険株式会社)
  • 『令和3年(2021)人口動態統計(確定数)』(厚生労働省)
親超優遇!ふく育県 ハンドブック

ふく育県の
子育て環境の魅力を大公開