ふく育?いくいく!
いこっせー!

Fukuiku ikosse!

ふく育県こどもフェスタ

開催日時:令和6年3月2日(土)
会場:福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)

「ふく育県こどもフェスタ」の子育てトークセッションの画像

エンゼルランドふくいで「ふく育県こどもフェスタ」が開催されました!

「ふく育県こどもフェスタ」は、日本一幸福な子育て県「ふく育県」を推進する福井県が、「ゆりかごから巣立ちまで」をテーマにした切れ目のない支援や、「地域全体」で子育てを応援する社会の実現に向けた取り組みを県民の皆さんに知ってもらい、お子さんと楽しい時間を過ごしてもらいたいと実施したイベントです。

「親子でクラフト体験」「ふく育お菓子まき」や「ふく育縁日」など気軽に参加できるものから、「ふくい応援ポケモン」カイリューとの写真撮影会、館内をめぐる「クイズラリー」、第12代体操のお兄さん「誠お兄さん」こと福尾誠さんを交えての子育てトークセッションまで魅力的なコンテンツが盛りだくさん!

「こどもまんなかアクション」リレーシンポジウムin福井(共催 こども家庭庁)

スペースシアターでは、「こどもまんなかアクション」リレーシンポジウムin福井を開催。まずは、こども家庭庁長官官房総務課の岩﨑林太郎企画官によって「こどもまんなかアクションの展開について」をテーマに基調講演が行われました。「福井県は3世代での子育てなどの従来的な子育てのよさと先進的な取り組みの両輪で実施していると感じます。」と話しました。

続いてのトークセッション「『こどもまんなか』をみんなで考えよう」には、杉本知事、岩﨑企画官、福尾誠さん、そして福井県ならではの子育てのしやすさを発信している「ふく育サポーター」の濱田敦子さんが登壇しました。

誠お兄さんの登場に会場が盛り上がります。「お子さんと体操を通じてコミュニケーションをとられてきてこどもに対する思いは?」との問いかけに、「こどもは大人に学びや気付きをくれる大切な存在」と話しました。

続いて、他県から福井県に移り住んだ「ふく育サポーター」の濱田さんは、「福井での子育ては?」との質問に、「移り住んでからの4,5年で子育て支援の拡充を感じます。全天候型の遊び場も増え、ふく育パスポートなどの支援も活用しやすくお得だと感じます」と答えました。

知事は「ふく育県」の現状、課題について「福井県はこども・子育て応援に全力を挙げており、令和4年に日本一幸福な子育て県『ふく育県』を宣言。福井県のこどもは、学力や体力が全国トップクラスでこども達が幸福に成長できる環境」であることを話しました。

知事は、地域全体で子育てを応援する社会をテーマに掲げ、金銭的な支援だけではなく、ちょっとこどもの面倒をみてほしい時や、塾の送り迎えができない時に利用できるようなふく育さんやふく育タクシーなど、心身のサポートを含めた支援を充実させていきたいと語り、施策の数々に自信をのぞかせました。

また、男性の育児参加が社会にとって重要になってくることにも触れ、「男性育休促進企業奨励金」や「かえるプロジェクト」といった男性の育児休業取得促進や定時退社など男性も子育てしやすい環境作りに力を入れていることを話しました。

「ふく育県として3人目の保育料の無償化など全国に先駆けて色々と取り組んできたが、これからもその歩みを止めず、一人ひとり、子育てが楽しくなる支援をしていきたい」の言葉でトークセッションは終了しました。

最後は、誠お兄さんの体操です。誠お兄さんの問いかけに元気いっぱい答えるこども達。「バスにのって」と「ドンスカパンパンおうえんだん」を踊ります。一緒に歌ったり、立ち上がって踊ったり、楽しい時間となりました。